2013年2月17日日曜日

電子辞書

ヨドバシカメラにパソコンを買いにいって、ついでに電子辞書コーナーをのぞいてみた。

英語学習用にはセイコーのが一番、という評判を聞いていたのだけど、どうも使い勝手がよくない。店員さんに

「これ、英辞郎みたいに、英語を入れたら和訳が、日本語を入れたら英訳が出てくる、っていう設定にはできないんですか?」

と聞いたら、???マークが浮かんだ。
仕方ないので、自分のiphoneを出して、

「ここにー、こう入れるとー、ほら、訳がずらっと出る。」

と見せてあげたのだけど、全然わからない顔をしている。

オンラインだったら英辞郎が一番なんだけど、わたしはオフラインでも使える「英辞郎に匹敵する」辞書がほしいのよ、といくら説明してもわかってくれない。

どの電子辞書も、のろまで買う気が起きない。
しかも、やたら高いし。
スマートフォンで何でもできる時代に、これだけのお金を出して電子辞書を買う意味ってなんだろう?

家に帰って、「オフラインで使える英辞郎」を調べたら、ちゃんとありました。

Handy英辞郎

1000円するけど、さっそくダウンロード。
これならイギリスでも使えるかな?

6 件のコメント:

  1. Handy英辞郎しらなかった。私はちょっと違うアプリ(昔のPDicみたいなやつかな?)を持っていたのですが、それが廃版になって以来、英辞郎はオンラインでしか使えないんだと思っていました。

    英辞郎みたいにコーパス的要素はほぼゼロですが、アプリでロングマン(2400円とかしたけど)とウィズダム2使っていますよ。どちらも逆引きできます。
    辞書アプリを入れてから、電子辞書の出番はほとんどなくなりました~

    返信削除
  2. Handy英辞郎、入れてはみたけど、いまいち使い方がわかりません。ネット使えない環境になったら、嫌でも使えるようになるかなー?
    辞書アプリ、便利ですよね。わたしは英辞郎とNAVERだけですけど、今のところ特に不自由しないです。でも、生徒さんの前で単語調べるのにiPhone取り出すのは、ちょっと恥ずかしいです。

    返信削除
  3. 学習者にはウィズダムはかなりいいと思います(私はこういうの、安売りしているときにしか買わないのですが…)。
    私のはiPhoneじゃなくてiPod touchなのですが、「こういうアプリいいよねー」と使うところも見せちゃいます(笑)

    すでに廃版になった(らしい)英辞郎アプリはptsEijiro124というものでした。あんまり使い勝手はよくないです。

    返信削除
  4. 2800円ですか~!でも、電子辞書を買うことを考えたら、お安いものかもしれないですね。(貧乏体質)
    レッスンでは、確かにわたしも、TOEIC Calendarとか単語帳とかのアプリを見せながら紹介しました。そうか、恥ずかしくないのね。
    英辞郎アプリは知りませんでした。CD版は持っていたのですよ。書店で購入しました。でも、ネットだと無料で常に最新版ですからね~。やっぱり貧乏性。

    返信削除
  5. ウィズダム2は1000円で買いましたよ(笑)。Longmanは300円くらい安い時に買いましたが、それ以外にKindle(アプリ)でCollinsの辞書を71円で(ってどんだけ辞書持ってんだよ、って話です)

    iPhoneじゃないから、常にオンラインじゃなくて、オンライン辞書は使えないのでしたww

    返信削除
  6. さすが、お買い物上手!!
    それ全部、一括検索できたら便利ですね~。

    返信削除