2014年2月26日水曜日

Proofreading

昨日は、先学期の授業のコースワーク3本の締切でした。
Course workというのは、学習課題とか授業課題と呼ばれるもので、うちのコースでは試験がないため、これが評価の対象となります。大事なものです。

昨日提出したのは、2000ワードのannotated bibliography(注釈付き参考文献表)、3000ワードのpedagogical sequence(自分の選んだコースブックの評論)、2500ワードのcritical review(論文の批評)です。時間にも自分の能力にも限界があって、なかなか満足のいく論文は書けませんでした。

そんな中で、迷ったのは、英語の校正(proofreading)を頼むかどうか、です。
修士論文の英語に間違いがあっては恥ずかしいので、頼むとしても、授業の評価対象になるだけのコースワークにも校正を入れるべきなのか。人によって考えも違うと思います。
また、教授によっても考えは違うように思います。

それでも、迷った末に、お願いすることにしました。
自分の英文にどんな特徴があるのか、確かめてみたかったこともあります。
頼んだのは、本校のMA TESOLを修了して、海外で働き始めたアメリカ人です。
本校の書式と、同じような課題を経験しているのが心強いと思いました。
ただ、時差がある上、新しく仕事を始めたばかりなので、締切よりずっと前に仕上げて送らないといけません。結局、最後の一本は締切の4日前に送りましたが、すべてproofreadingしてもらうことができました。

Proofreading で見てもらうのは、基本的には、文法と語彙、言い回しです。
一番たくさん直されたのは、冠詞(a と the)と、複数形でした。
冠詞と複数形のない言語が母国語なので、仕方ないです。

全体の構成や、内容を見てもらいたい人は、別な人に頼んでいました。
わたしは、そこは自分の勉強かなぁ、と思って頼みませんでした。
(頼む当てもありません)

とにかく、コースワークを提出し終わって、ほっと一息です。
提出に関するドタバタについては、また改めて。
(まだ解決していません!)

2014年2月13日木曜日

修論のスーパーバイザーと面談♪

来週締切のコースワークがまだ2本、書けていないのに修士論文の相談に行くのも
なんだかな~とは思いましたが、思い切って面談してもらってよかったです。
気持ちがすっきりして、コースワークをやる元気も出てきました。

J先生とは、コーヒーの匂いのする暖かい部屋で、30分間、とても濃い話ができました。

私が不安に思っていたのは、
1.テーマを変えるように、と言われるのではないか。
2.リサーチの参加者を変えるように、言われるのではないか。
3.簡単すぎる、あるいは難しすぎる、と言われるのではないか。
4.どう進めていいかわからない。

だったのですが、

1.興味深い、いいテーマですね。
2.うちの大学の学生にインタビューするのはいいですね。全員日本人にしたらどうですか。
  5人以上いればいいですよ。
3.参考文献表にある、この研究をベースにするといいですよ。replicationでもいいです。
  (わたしもそれを考えてました ^ ^ )
4.3月末までにやるべきことを、一つ一つ確認してくださいました。

スーパーバイザーが優しく頼りになる J先生で、本当によかったです!!
とはいえ、修論の面談に使える時間は、全部で5時間。
今回、30分使ってしまったので、あと4時間30分です。
9月初めの修論提出まで、コツコツと自分で進めていきましょう。

2014年2月6日木曜日

動揺中。。。

立て続けに3件、ニュースを聞いて動揺中です。

その1
在学中のIOEが、UCLと合併するそうです。(規模から言うと、吸収ですね)
わたし、IOEに入学したのに、UCLを卒業するの・・・??
授業は、先生は、修士号は、どうなるの・・・?
動揺が止まりません。

そこへメールが!

その2
Dissertation のスーパーバイザーが発表になりました。
これから、修論の指導をしてくださる先生です。
心の準備のないまま見てしまったので、自分が嬉しいのかがっかりしているのか、
全然わからなくなりました。
冷静に考えれば、大好きな先生なんだけど。。。
予想していなかっただけに。。。

さらに、メールが!

その3
先日提出したコースワークのドラフト(2500ワード)のフィードバックです。
まず、予想もしていなかった先生からフィードバックが来たことに、動揺。
(S先生でも、J先生でもない、A先生。。。)
ファイルを開いても、目が泳いでしまって、どこを見ればよいのかわかりません。
✓印のコメントのところを直しなさい、と書いてあるのだけど、
✓印が目に入りません。
ようやく見えてきた✓の横にコメントがあったりなかったりするんだけど、
どう違うの~??

もうどうしようもないので、すべて閉じました。
お料理をしているうちに、少し落ち着いてきました。(ここまで1時間。)
ごはんを食べ終わったら、もう一度メールを開いて考えようと思います。

でも、まだ動揺中。

2014年2月3日月曜日

またストライキ!

ロンドンは、労働者の権利意識が日本と比べ物にならないほど高いです。

先週、大学のストで、10時~1時の授業が9時~11時に変更になったばかりだというのに、
今週は火曜の正午から木曜の正午まで、48時間地下鉄のストだそうです。

今回は先生が迅速に動いてくれて、代わりの時間を3時間分確保してくれたのですが、
木曜10時からの授業が、月曜10時からに変更になりました。
予習が追いつかない~!!

さらに、来週も48時間地下鉄ストが計画されています。
はたして、来週も月曜日に変更になるのか?

(でも、もともと都合により来週木曜日の授業には出られない予定だったので、
 個人的には月曜になってほしい。お願い、ストして!授業休みたくない。)