2014年1月14日火曜日

Dissertation Proposal提出!(その2)

今度こそ完全に行き詰まった私は、図書館で台湾人のクラスメートに相談しました。

台:他に知りたいことはないの?

私:同じ小学校に日本人の兄弟がいるんだけど、その子たちの英語習得度合が
  違うのが気になるの。

台:だったら、授業で習ったGood Language Learnerがいいんじゃないの?

そして、彼女は Good Language Learnerについてのリサーチ方法や
アンケート用紙までついている本を、わたしのために探してくれました。

すっかり明るい気持ちになったわたしは、Tutorにメールしました。

私:Good Language Learnerで行こうと思うんですが!
  でも、調査対象は子どもだけでいいんでしょうか。親や教師も含めたほうがいいですか?

T: それは、自分で考えて、プロポーザルに入れてください。

どーん!!

チューターに突き放された気がした私は、再びどん底に沈みました。
ここまでが12月。

年明け、プロポーザル提出期限まで2週間を切り、あせった私は、ようやく
リサーチを開始しました。
するとわかったことは、Good Language Learnerという考え方は既に古い!ということ。
代わりに、learner beliefsとか、learning strategyとかの研究が進んでいることも
わかりました。
さて、どうしよう。でも、他の課題の提出も迫っているし。。。

(つづく)

0 件のコメント:

コメントを投稿